新着 コラム記事

集まって寝ている赤ちゃん猫たち→1匹がドヤ顔で…まさかの『胸キュン確定…
集まって寝ている赤ちゃん猫たち→1匹がドヤ顔で…まさかの『胸キュン確定の行動』に「コロンコロンかわいい」…

子猫たちに“おやすみのチュッ”をする「ミミ」ママと、得意げに寝返りを披露する子猫の姿をとらえた動画にほっこり。海外からも「癒される!」の声が続々あがっています。

かなぽん
寝ている間に友人が帰ってしまったら、子猫が…まさかの『拗ねてしまった光…
寝ている間に友人が帰ってしまったら、子猫が…まさかの『拗ねてしまった光景』が可愛すぎると315万再生「ニヤ…

今回ご紹介するのは、ハチワレのねむちゃんが拗ねてしまったという可愛いエピソード。人間の子どもみたいに拗ねる姿が「可愛すぎる」と話題になっています。

忍野あまね
『水入りペットボトルを落としたい猫vs阻止する飼い主』…ついつい笑っちゃ…
『水入りペットボトルを落としたい猫vs阻止する飼い主』…ついつい笑っちゃう戦いの様子が38万再生「ずっと見て…

水入りペットボトルを狙う猫と、それを必死に守る飼い主さん。ちょっぴり緊迫感のある静かな攻防戦が、可愛らしくも笑いを誘います。

佐々木えみこ
『猫トイレのカバー』は必要?あり・なし、それぞれのメリット・デメリッ…
『猫トイレのカバー』は必要?あり・なし、それぞれのメリット・デメリット 猫自身はどっちがいいの?

猫トイレにカバーをつけるのは「あり」?それとも「なし」?それぞれのメリット・デメリットや、猫側のホンネを徹底解説いたします!

めろんぱん
猫の『イタズラ』を上手にやめさせる方法7選 叱るより先に“やらせない”た…
猫の『イタズラ』を上手にやめさせる方法7選 叱るより先に“やらせない”ための努力を

「また観葉植物を掘り返された…」「カーテンに登って穴だらけ!」そんな“猫のイタズラ”に悩んでいる飼い主さんは多いはず。けれど、叱っても猫には伝わらないどころか、かえってスト…

かぎやま ゆか
雨の中、木の下でまるまっていた『臆病な保護猫』をお家に迎えたら…完全に…
雨の中、木の下でまるまっていた『臆病な保護猫』をお家に迎えたら…完全に想定外な『現在の姿』に「猫かぶって…

里親さんの所へやってきた保護猫ちゃん。臆病な子だと聞いていた里親さんは、保護猫ちゃんが快適に暮らせるようにといろいろ気遣いをした結果…?

伊藤悠
モニターの前にいる『黒猫』を見てみたら…画面から飛び出ているように見え…
モニターの前にいる『黒猫』を見てみたら…画面から飛び出ているように見える『驚きの瞬間』が56万表示「トリッ…

今回は、トリックアートのような光景を見せる黒猫ちゃんをご紹介。パソコンの画面と黒猫ちゃんが一体化しており、知らず知らずのうちに二度見してしまうことでしょう。

びわっこ
猫が床に寝転んで『くねくね』しているときの心理3つ 放置しないほうがい…
猫が床に寝転んで『くねくね』しているときの心理3つ 放置しないほうがいい場合も

「くねくね」は猫の必殺技のひとつで、多くの場合、飼い主さんに甚大な好影響をもたらすものです。ただし、なかには病気の可能性のあるちょっと心配なケースもあります。愛猫の健康…

ひー
愛猫が『あなたをにらみつけている』4つの気持ち 必ずしも怒っているわけ…
愛猫が『あなたをにらみつけている』4つの気持ち 必ずしも怒っているわけじゃない?

じっと見つめる猫の目線。まるでにらみつけるような表情に、怒ってる?と不安になる方も多いはず。しかし、猫のにらみには怒り以外の感情が隠れています。今回は猫がにらんでいると…

大竹晋平
猫が赤ちゃんのことを『大切な家族』だと気がついた結果…あまりにも"…
猫が赤ちゃんのことを『大切な家族』だと気がついた結果…あまりにも"尊い行動"が泣けると15万再生「…

少しずつ距離を縮めていた赤ちゃんを、ついに大切な家族だと認識した猫さんが…?尊すぎる光景に、癒される視聴者さんが続出しました。

くるみ
青い目が美しい『生後1ヶ月半の子猫』→約3年が経過すると…成長ビフォーア…
青い目が美しい『生後1ヶ月半の子猫』→約3年が経過すると…成長ビフォーアフターが素敵すぎると反響「宝石みた…

神秘的な青い目の子猫。美しく成長しました。

tonakai
飼い主さんをお見送りする猫→『足元』を見てみると…思わず笑っちゃう様子…
飼い主さんをお見送りする猫→『足元』を見てみると…思わず笑っちゃう様子に4万2000いいね「普通に踏んでるw」…

今回は、出勤する飼い主さんをお見送りする猫ちゃんの様子をご紹介。お見送りしてくれるのは嬉しいと思いつつも、猫ちゃんの足元を見ると、ちょっぴり悲しい気持ちにもなるかもしれ…

びわっこ
遊びに来た姉に激おこな猫→『踊らせてみた』結果…まさかの反応が可愛すぎ…
遊びに来た姉に激おこな猫→『踊らせてみた』結果…まさかの反応が可愛すぎると9万再生「激おこからの激カワw…

ママさんのお姉さんにいつも激おこな猫さんを、踊らせてみたら…?まさかのご機嫌になってしまう姿が可愛すぎました!

くるみ
『病院』に行くことを察した猫→飼い主さんが近づくと…予想外の『形態変化…
『病院』に行くことを察した猫→飼い主さんが近づくと…予想外の『形態変化』に"大爆笑"264万再生「初…

「病院」なんて一言も言ってないのに…。なぜか病院行きを察した猫さんがみせた『形態変化』に爆笑するSNSユーザーが続出中!

しおり
猫の『重症無筋力症』って何?症状やなりやすい猫種、対処法を解説
猫の『重症無筋力症』って何?症状やなりやすい猫種、対処法を解説

重症筋無力症という病気を知っていますか?猫だけではなく、犬や私たち人間でも突然発症する病気です。この記事では、そんな重症筋無力症の症状や注意すべき猫種、動物病院で行われ…

まゆ
帰宅したら机の上でネコが……飼い主さんが恐怖を感じた『まさかの姿』が66…
帰宅したら机の上でネコが……飼い主さんが恐怖を感じた『まさかの姿』が66万表示「急いで猫の服着たんだろうね…

今回は、机の上でおじさんのように座っている猫ちゃんの様子をご紹介。飼い主さんが帰宅すると、黄昏ている猫ちゃんがいたそうで、その姿が面白いとSNSで注目を集めています。

びわっこ
さっきあげたのに…愛猫が『常にご飯を欲しがる』原因3選 足りてない?病…
さっきあげたのに…愛猫が『常にご飯を欲しがる』原因3選 足りてない?病気のせい?

「さっき食べたばかりなのに、またご飯?」そんなふうに何度もおねだりしてくる愛猫に、ちょっぴり困ったことはありませんか?もしかしたら、ただの食いしん坊ではなく、いくつかの…

ましろ
『ブルブルマシン』の上に『猫』が乗った結果、お肉が…思わず笑っちゃう『…
『ブルブルマシン』の上に『猫』が乗った結果、お肉が…思わず笑っちゃう『動き』が33万表示の反響「かわいいw…

やわらかぷにぷにボディが揺れる…ただそれだけなのに、なぜこんなにも目が離せないのか。今回は、見事なお肉ぷるんを披露してくれた猫ちゃんの投稿をご紹介します。

大竹晋平
『留守番中の猫』のためにできることは?お出かけ前にやっておきたい3つの…
『留守番中の猫』のためにできることは?お出かけ前にやっておきたい3つのこと

とりわけ、猫を飼い始めのみなさんは、外出のたびに愛猫のことが気になって不安を感じてしまうかもしれません。今回は、愛猫の健康と安全を守るために、留守前に注意すべきポイント…

ひー
飼い主と同居犬ばかりに甘える子ども猫→めずらしく先輩猫のところへ行った…
飼い主と同居犬ばかりに甘える子ども猫→めずらしく先輩猫のところへ行った結果…思わず応援したくなる『まさか…

甘えん坊だけど「猫見知り」な猫ちゃん。初めて先輩猫ちゃんに甘えてみようとチャレンジする姿が可愛すぎると話題になっています。

MIZ
『こんなに色が薄かった子猫』が、成長した結果…想像を超える『驚愕のビフ…
『こんなに色が薄かった子猫』が、成長した結果…想像を超える『驚愕のビフォーアフター』が15万再生「色って変…

大人になると変わることもある猫の毛色。遺伝子の組み合わせや環境の影響で変わることがあるようです。今回ご紹介する猫ちゃんは、まるでこんがり焼けたような変化を遂げたようです…

忍野あまね
クッションのようなカツラのような謎のフワフワ……『まさかの正体』が307万…
クッションのようなカツラのような謎のフワフワ……『まさかの正体』が307万表示「クッションかと思ったw」「全…

一見クッションにしか見えない…けれどその正体はなんと猫!?「#ギリギリネコ判定選手権」にふさわしい、見れば見るほどクセになる猫ちゃんの寝姿をご紹介します。

大竹晋平
猫を『乗ってほしくない・入ってほしくない場所』から遠ざけるための3のア…
猫を『乗ってほしくない・入ってほしくない場所』から遠ざけるための3のアイデア 場所別に解説

猫には、できれば入ってほしくない場所や乗ってほしくない場所がありますよね。ですが、そのような場所にも果敢にチャレンジしてしまうのが猫です。そのような時に遠ざけたり、対処…

玲愛
病気の可能性も!?猫が『首をかしげている』ときの理由5つ
病気の可能性も!?猫が『首をかしげている』ときの理由5つ

首をかしげる仕草を愛猫がしているところを見たことはありませんか?とっても可愛い姿ですが、実は病気が隠れていることがあるかもしれません。猫が首をかしげる理由と考えられる病…

ひよしりん
雨の夜、ドブの中で鳴いていた『ラグドールの子猫』が保護されて…お家での…
雨の夜、ドブの中で鳴いていた『ラグドールの子猫』が保護されて…お家での様子に癒される人が続出「救っていた…

雨の夜、ドブの中に捨てられたラグドールの子猫。心優しいご夫妻との出会いをきっかけに、幸せな未来へと歩みはじめました。

2525
“ヘソ天”している猫を撮影しようとしたら、同居猫が物音を立ててしまい…『…
“ヘソ天”している猫を撮影しようとしたら、同居猫が物音を立ててしまい…『まさかの反応』に「反射神経めっちゃ…

猫ちゃんがくつろいでいるところをカメラに収めようと、動画を撮り始めた飼い主さん。その瞬間、予想外のハプニングが起きて…?

伊藤悠
新しく迎えた猫が『うちのコになった!』と感じる嬉しい瞬間4選 家族にな…
新しく迎えた猫が『うちのコになった!』と感じる嬉しい瞬間4選 家族になった記念すべき第一歩!

新しい猫を家族に迎えるのは喜びと期待に満ちた瞬間ですが、「本当にうちのコになった」と感じるには時間がかかるもの。この記事では、猫が新しい環境に慣れ、心を開いてくれたサイ…

北村まほ
猫が『鼻血』を出すのは危険?考えられる4つの原因 鼻血を伴う代表的な病…
猫が『鼻血』を出すのは危険?考えられる4つの原因 鼻血を伴う代表的な病気も解説

猫が鼻血を出すのは、あまり見かけることがないと思います。その分、愛猫が鼻血を出していたら、何か悪い病気ではないかと心配になってしまいますね。ここでは、猫の鼻血の原因につ…

こばやしきよ
飼い主さんがおもちゃのスイッチを押した次の瞬間、猫が…衝撃の速さで連打…
飼い主さんがおもちゃのスイッチを押した次の瞬間、猫が…衝撃の速さで連打し始める『まさかの光景』が561万再…

箱から手が出てくるおもちゃを見つけた黒猫ちゃん。思わず箱の中に手を入れて連打する猫ちゃんの姿が、たくさんの人に笑顔を届けています。

伊藤悠
寝そべりながら猫のことを撮影していたら…『思わぬ瞬間』に爆笑の声が続出…
寝そべりながら猫のことを撮影していたら…『思わぬ瞬間』に爆笑の声が続出「同じリアクションしてしまったw」…

寝そべりながらケージの中に猫ちゃんの様子を撮影していた飼い主さん。すると、5kgを超える猫ちゃんが飼い主さんの方にジャンプしてきて…!?まさかの悲劇に笑わずにはいられません!

びわっこ
『トイレに入る黒猫』をAIで擬人化した結果…ちょっぴりホラーな『笑撃の姿…
『トイレに入る黒猫』をAIで擬人化した結果…ちょっぴりホラーな『笑撃の姿』に「なんか生えてて草」「夜中に見…

トイレに入る黒猫ちゃんをAIで擬人化したところ、怖くて笑える画像ができたそうです。

tonakai
『キャットタワーでくつろぐ黒猫』の手を見てみると…思わず二度見したくな…
『キャットタワーでくつろぐ黒猫』の手を見てみると…思わず二度見したくなる『驚きの光景』が25万表示「ジブリ…

キャットタワーでくつろぐ黒猫さん。話題となった理由は、なんと「手の長さ」!?本当に猫かと疑いたくなる、インパクト抜群の投稿をご紹介します。

大竹晋平
『庭に現れた白い子猫』を家族に迎えて1年→『模様』も変化して…劇的なビ…
『庭に現れた白い子猫』を家族に迎えて1年→『模様』も変化して…劇的なビフォーアフターが17万再生「誰って感…

庭に現れた子猫を保護。1年後、大きさも模様も変化していました。

tonakai
自然環境保護のために、登山者に人気の猫を「強制下山」!人々からは不満…
自然環境保護のために、登山者に人気の猫を「強制下山」!人々からは不満の声も フィリピン

フィリピンの山に住み着いて登山客に人気のあった猫が、在来種の保護を目指す当局の判断で、このほど「強制下山」させられました。ネット上にも多くのファンがいた猫だけに、不満の…

いまんばち
猫がおもちゃに飛びかかった瞬間を撮影したら…『まさかの姿』に1万9000い…
猫がおもちゃに飛びかかった瞬間を撮影したら…『まさかの姿』に1万9000いいね「首が落ちるマジックみたい」「…

今回は、思わず二度見してしまう猫ちゃんの決定的瞬間をご紹介します。その動き、その表情…あまりの真剣さに、見ているこちらまで力が入ってしまいそうです。

大竹晋平
愛猫とあなたの『相思相愛』サイン5選 飼い主を心から愛している猫だけが…
愛猫とあなたの『相思相愛』サイン5選 飼い主を心から愛している猫だけが見せる尊い姿

飼い主を信頼してよく懐いている猫と「飼い主が大好きで相思相愛な猫」との違いは何でしょうか。今回、紹介するのは、愛猫が愛情を持って飼い主に接してくれるときに見せる姿です。…

二宮 由佳
眠っている猫の背中を触ってみると……可愛すぎてたまらない『まさかの動き…
眠っている猫の背中を触ってみると……可愛すぎてたまらない『まさかの動き』が40万表示「ニャン体動物だねw」…

今回は、「猫は液体」という言葉が正しいことを証明してくれている猫ちゃんをご紹介。プリンのようにぷるぷる揺れる姿はとても可愛らしく、多くのX民が心を奪われたようです!

びわっこ
猫の暑さ対策に『サマーカット』をするメリット・デメリット かえって体…
猫の暑さ対策に『サマーカット』をするメリット・デメリット かえって体調を崩すことも?

猫のサマーカットには、涼しく感じる、抜け毛・毛玉対策になるなどのメリットがあると言われています。しかし、その一方でさまざまなデメリットもあります。今回は、猫がサマーカッ…

北村まほ
3匹の保護子猫がはじめての食事をした結果…思った以上に『豪快な食べっぷ…
3匹の保護子猫がはじめての食事をした結果…思った以上に『豪快な食べっぷり』と食後の『まさかの光景』に「た…

倉庫で保護された、三姉妹の子猫たちが作る猫団子。そのかわいらしい姿に悶絶する人が続出しています。

六花
小さな体で先輩猫に『やんのか』していた子猫→しばかれまくった結果…まさ…
小さな体で先輩猫に『やんのか』していた子猫→しばかれまくった結果…まさかの『現在の様子』が107万再生「初め…

姉猫に負けたくない妹猫。ニャンプロを挑むのですが、体は正直なようで…?

kokiri
飼い主さんに捕まってしまった猫→表情が"可愛すぎてたまらない"…
飼い主さんに捕まってしまった猫→表情が"可愛すぎてたまらない"と114万表示「なんてプリチーなの」…

飼い主さんに捕まえられて、抱っこされている猫の姿がぬいぐるみのようで可愛いと話題に。まんざらでもなさそうな猫の表情に、自分も抱っこしたいと思う人が続出しています。

Tami13
猫の『リンクスティップ』ってなーんだ?役割やよく見られる猫種など、4つ…
猫の『リンクスティップ』ってなーんだ?役割やよく見られる猫種など、4つの豆知識をご紹介

競走馬の名前にも使われている、リンクスティップ。しかし実はこれ、馬ではなく「猫」に由来する言葉ということを知っていますか?今回は、このリンクスティップにまつわる4つの豆知…

堀口りなこ
猫の『お気に入りの場所』を掃除するときの注意点3選 頻度は?洗えないも…
猫の『お気に入りの場所』を掃除するときの注意点3選 頻度は?洗えないものはどうすれば?

猫のお気に入りの場所の掃除ってどうしていますか?掃除や洗濯のタイミングが難しいものも中にはありますよね。本記事では猫のお気に入りの場所の掃除の頻度や注意点などをご紹介し…

玲愛
ごはんが美味しすぎて、2匹の猫の『表情』が…想定外の『笑撃の光景』に吹…
ごはんが美味しすぎて、2匹の猫の『表情』が…想定外の『笑撃の光景』に吹き出す人が続出「むりwww」「おも…

ごはんを食べている猫ちゃんたちですが、この表情は本当に猫なのでしょうか?

tonakai
『ボニャールだぁ〜!』と思って慌てて撮影した猫の飼い主さん→写っていた…
『ボニャールだぁ〜!』と思って慌てて撮影した猫の飼い主さん→写っていたのは…『思わぬ光景』に爆笑「ボヤー…

猫は突然可愛らしいポーズを決めてくる動物。そのため、そのポーズを撮影したければ、一瞬を逃さないよう急いでカメラのシャッターをきらなければなりません。しかし、その結果、今…

大竹晋平
猫が一度かかると一生の付き合いになる『不治の病』3選 予防法も解説
猫が一度かかると一生の付き合いになる『不治の病』3選 予防法も解説

猫にも、人と同じように「一度かかると完治が難しい病気」があります。そんな病気は、日々のケアや通院でうまく付き合っていく必要があります。今回は、特に注意が必要な「不治の病…

ましろ
猫を保護したいなら…『やるべきこと』と『NGなこと』、気をつけるべき7つ…
猫を保護したいなら…『やるべきこと』と『NGなこと』、気をつけるべき7つのポイント

猫の保護を考えている方へ。この記事では、保護活動を始める前に知っておくべき「やるべきこと」と「絶対にNGなこと」を具体的に解説していきます。安全かつスムーズに保護を進める…

ふじちか
飼い主さんがお風呂に入っていると、猫が心配して…まさかの『尊すぎる行動…
飼い主さんがお風呂に入っていると、猫が心配して…まさかの『尊すぎる行動』が22万再生「本当にかわいい」「溺…

飼い主さんがお風呂に入っていると、溺れてないか心配して見に来た猫ちゃん。水に濡れるのが苦手なのに見に来てくれる猫ちゃんの健気な姿が可愛いと、SNSで話題になっています。

びわっこ
先住猫に甘えていた『小さな子猫』が、現在…予想を超える『衝撃のビフォー…
先住猫に甘えていた『小さな子猫』が、現在…予想を超える『衝撃のビフォーアフター』が17万再生「想像の遥か上…

小さな子猫だった保護猫のふーたんくん。いつもそばで見守ってくれた、先住猫のハナちゃんも驚きの現在の姿とは?

kokiri
あったはずの『テーブルの天板』がなくなっていたら、猫が…『まさかの反応…
あったはずの『テーブルの天板』がなくなっていたら、猫が…『まさかの反応』が529万再生「どんくさすぎるww…

「当たり前にあったもの」がある日突然なくなったら、誰だってパニックになりますよね。自分ではなく別の誰かがなくしたとなれば「先に言っておいてよ!」と言いたくなるものです。…

忍野あまね
みらいのキャットフード

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター